一言アウトプット

上場企業社長の学歴リスト(TOPIX Mid400/建設・資材,不動産編)


上場企業社長の学歴リスト(TOPIX Mid400/建設・資材,不動産編)

大成建設の相川善郎社長や旭硝子の平井良典社長などの出身大学を掲載しているページです。 出身大学にあわせて、大学の偏差値も記載されていますので、社長の学歴の比較ができるページです。

調査方法

社名と代表者名と出身大学をGoogleで検索し、その結果をまとめました。

調査時点:2023/07/30

注意

Google検索によるため、誤りがある可能性があります。

TOPIX Mid400とは

TOPIXは、東京証券取引所に上場されているすべての銘柄(一部除外あり)を対象とした指数であり、 その中でも大型株はTOPIX Large70やTOPIX Core30といった指数で取り扱われます。 TOPIX Mid400は、これらの大型銘柄を除いた中堅株を対象とした指数であり、日本の中型株の市場動向を反映します。

選定される銘柄は、様々な業種から選ばれ、選定基準は主に市場価値(時価総額)や流動性などです。 また、銘柄の選定は定期的に見直されます。

TOPIX Mid400を利用することで、投資家は日本の中型株の市場動向を一目で理解し、それに基づいて投資判断を行うことができます。 また、この指数に連動する投資信託やETF(上場投資信託)も存在し、これらを通じて投資家は中型株に対する投資を行うことができます。

学歴リスト

TOPIX Mid400のうち、東証の17業種分類のうち、建設・資材と不動産の41社を対象に調査しました。

銘柄名代表者名大学偏差値引用元
ショーボンドホールディングス岸本達也東京大学75ショーボンドホールディングス、社長に岸本達也氏 人物 ニュース
ミライト・ワン中山俊樹東京大学75トップメッセージ 株式会社ミライト・ワン
コムシスホールディングス加賀谷卓京都大学72.3コムシスホールディングス、社長に加賀谷卓氏 人物 ニュース
大成建設相川善郎東京大学75編集長インタビュー 相川善郎 大成建設社長
大林組蓮輪賢治大阪大学67.3大林組・蓮輪賢治社長「『自分ごと』の脱炭素で変革を加速」
清水建設井上和幸早稲田大学66.7「井上 和幸」の記事一覧
長谷工コーポレーション池上一夫早稲田大学66.7「逆境をくぐり抜けることで身についた社会的責任」池上一夫
鹿島建設天野裕正早稲田大学66.7「何も知らずに入社して仕事で覚えた建設業の面白さ」―天野 …
西松建設高瀬伸利千葉大学63.3西松建設・高瀬伸利社長の経歴は?業績や進行中の …
戸田建設大谷清介北海道大学64.5戸田建設、社長に大谷清介氏
大東建託竹内啓朝日大学42~59大東建託、新社長に竹内啓氏
五洋建設清水琢三東京大学75五洋建設社長に清水氏が昇格
住友林業光吉敏郎早稲田大学66.7【末松広行・トップの決断】光吉敏郎(住友林業社長)
きんでん上坂隆勇早稲田大学66.7役員|きんでん - 総合設備エンジニアリング
エクシオグループ舩橋哲也不明※横浜国立大学大学院卒#N/A2019年度(2020年3月期)決算説明会 2020年5月19日 2020年度 欧州IRプレゼンテーション資料
九電工石橋和幸中央大学61.2代表取締役の異動・役員人事に関するお知らせ
日揮ホールディングス佐藤雅之早稲田大学66.7トップメッセージ 会社情報 日揮ホールディングス株式会社
ヒューリック前田隆也東京大学75ヒューリックと東京大学 社会連携講座 「真にインクルーシブな …
野村不動産ホールディングス新井聡東京大学75役員一覧|会社情報|野村不動産グループ
オープンハウスグループ荒井正昭高卒※群馬県立桐生南高等学校#N/Aオープンハウスグループは「球都桐生プロジェクト」に賛同し
東急不動産ホールディングス西川弘典慶應義塾大学69.5東急不動産ホールディングス・西川弘典社長「再エネ事業を拡大 …
飯田グループホールディングス兼井雅史法政大学60.8告発文書入手 飯田GHD社長がパワハラと公私混同で“監査” …
SUMCO橋本眞幸横浜国立大学64.7役員一覧 株式会社SUMCO
パーク24西川光一国士舘大学50.6【パーク24株式会社】代表取締役の異動に関するお知らせ(確定)
インフロニア・ホールディングス岐部一誠熊本大学59.3岐部 一誠のプロフィール Japan Innovation Review … - JBpress
AGC平井良典東京大学75平井良典
日本電気硝子岸本暁大阪大学67.3取締役、監査役および執行役員の異動に関するお知らせ
住友大阪セメント諸橋央典千葉大学63.3役員情報
太平洋セメント不死原正文大阪大学67.3【セメント協会】 新会長に不死原正文氏/4月1日付で就任
東海カーボン長坂一慶應義塾大学69.5東海カーボン 新社長に長坂一副社長
TOTO清田徳明長崎大学58.7清田徳明
日本碍子小林茂慶應義塾大学69.5日本ガイシ社長に小林茂氏
日本特殊陶業川合尊不明※京都工芸繊維大学院#N/A川合尊
東洋製罐グループホールディングス大塚一男慶應義塾大学69.5社長ごあいさつ Message from the President
三和ホールディングス高山靖司不明#N/A高山家(三和ホールディングス社長・高山靖司・高山俊隆の家系図)
LIXIL瀬戸欣哉東京大学75進化する「プロ経営者」LIXIL瀬戸欣哉社長
リンナイ内藤弘康東京大学75リンナイ株式会社 内藤弘康
日本発條茅本隆司京都大学72.3ニッパツ社長 茅本隆司氏(上)
東京建物野村均早稲田大学66.7役員|企業情報|東京建物
イオンモール岩村康次不明#N/A役員・組織
日本空港ビルデング横田信秋玉川大学50.4日本空港ビルデング社長に横田氏

偏差値は大学偏差値研究所より引用

まとめ

勝手に不動産や建設系は馴染みのある大学が出てくるかと思ったのですが、やはり東証の上場企業。 東大、京大、阪大が並びます。建設系だと理工系も多く、学歴×技術力も必要そうですね。 調査をして初めて出てきた高卒。オープンハウスグループ。やはり噂通りの実力主義の会社ですね。

エクシオグループの舩橋哲也社長と日本特殊陶業の川合尊社長が出身大学が分からず。大学院のみ記載でした。 もしかすると、学歴ロンダリングの匂いがしますね。

出身大学が不明であった三和ホールディングスの高山靖司社長は同族企業に35歳で入社し、5年で役員。 また、5年で社長。どこで学び、どういう企業で働いていたのでしょうか。気になりますね。